看板・POP
立て看板 データ作成台紙
こちらからデータ作成台紙をダウンロードしてお使いください
吊看板 データ作成台紙
こちらからデータ作成台紙をダウンロードしてお使いください
データ入稿について
印刷データを作成するときの注意点をまとめていますのでご確認ください。
①完全データ入稿(紙印刷物のデータ作成の場合)
②完全データ入稿(看板・大物データ作成の場合)
③PDFデータ入稿の場合
の3パターンを掲載しております。
POP
●CPボード(スチレンボード):お店などのPOPや等身大パネル、模型や工作の材料に使用されている
両面紙張りの発泡パネルにラミネートをかけた塩ビのシールを貼り、カットしたもの。
●アルミ複合板: 屋外で用いるプレート上の看板や大きなサイズの平看板、壁面看板などに使用されている
アルミの合成板にラミネートをかけた塩ビのシールを貼り、カットしたもの。
●紙出力
・コート紙(普通紙): 一般的な広告チラシなどに多く使われている
表面がツルツルとしていて光沢のある印刷用紙、水濡れに弱い。
・ポスター紙(遮光合成紙):光を通しにくい事からガラス面に向けての掲示もでき、耐水性が高い
●ターポリン
・薄手ターポリン:屋内使用向きの裏面がグレーのターポリン。
バナー、巻き込み看板などに使用。ハトメ使用可。
・厚手ターポリン:屋内・屋外どちらにも使用できる厚手のターポリン。
薄手ターポリン、出力紙に比べてやや重量アリ。バナー、巻き込み看板などに使用。 ハトメ使用可。